対応可能地域

埼玉県川越市、大宮市、ふじみ野市(県南部地域)を主なエリアとして、
埼玉県全域・東京都(島嶼は除く)・神奈川県・千葉県・茨城県・群馬県・栃木県全域

※緊急対応は、埼玉県南部地域(地図のピンク上の部分)に限らせていただきます。

東京都(一部地域除く)
業務拡大に伴い募集中!
求人 募集中!!
TOP
漏水調査・修繕
漏水調査ドキュメント
マンション・ビル管理
戸建て・その他
サポートシステム
会社概要
料金表
求人募集
お問合せ

イラスト提供

             マンション・ビル管理・メンテナンス・リフォーム

マンション・ビル管理

30年以上の経験・実績・情報にもとづき専門員が適正・的確な判断を下し、マンション・ビルの総合的な管理業務のアドヴァイスをさせていただきます。
オーナー様・管理組合様・理事長様の様々なご要望・お問い合わせに親身になってご相談にのり、
迅速・的確・安心価格で各種修繕工事・リフォーム・メンテナンス業務・点検業務を行います。

マンション・ビル各種工事・リフォーム

大規模修繕工事・内装工事・増改築工事等の調査・企画・工事もおまかせ下さい。長年培った経験、知識、情報に基づき、お客様のニーズに合った作業を行います。     

各種メンテナンス

専門員によるハイグレードな給排水設備・空調設備・電気設備の維持管理を実施しています。     

排水管清掃

料金はこちら

貯水槽清掃

料金はこちら

給排水設備[※]

 電気設備[※]

ご要望に応じて共用部のメンテナンス・定期清掃、専有部のクリーニング等に熟練の専門スタッフを派遣いたします。    


共用部クリーニング
[※]


専有部クリーニング
[※]

共用部メンテナンス[※]   

[※] 料金は建物の規模・設備状況により異なりますので、お問い合わせ下さい。

防鳥ネット設置
鳩やカラスなどの鳥による建物への被害でお困りではありませんか?

これらの鳥の糞や巣は建物自体に被害を及ぼすだけでなく、私たちの身体にも
被害をもたらします。

鳥の糞は強い酸性なので、放置しておくと建材が浸食され穴が開き、そこから漏水が発生することになります。

また、アレルギーやトキソプラズマ症、オウム病などの健康被害、環境汚染を引き起こします。

鳥による被害を無くすためには、適切な防鳥対策を行わないとなりません。

中途半端な対策をしても繰り返し鳥はやって来ます。

最も確実な対策は防鳥ネットの取付けやバードフライトストライクなど設置です!

当社では建物の被害状況を丁寧に調査し、美観を損ねず安全性に優れた鳥害対策をご提案します。

画像:ビルと鳩のイメージ

※ 料金は建物の規模・設状況により異なりますので、お問い合わせ下さい。


各種点検業務

 法令に順じた定期的な点検業務を実施し、各署への書類提出などの代行も行います。     

建物設備点検

主にマンション等集合住宅・ビルの共用部の設備や、建物自体の状況を定期的に専門員が巡回し点検・報告します。
定期的な点検を行うことで、建物の末永い快適な環境・資産価値の維持が保たれます。

消防設備点検

消防法第17条により消防設備等の設置が義務づけられている建物の関係者は、それらの設備を定期的に点検し、結果を所轄の消防署に報告するしなくてはなりません。当社では専門員による点検業務を実施し書類の作成から提出まで行います。

建築設備定期調査

建築基準法第12条により、一定の用途・規模以上の検査対象物に設けられた建築設備(換気・排煙設備、非常用照明装置、給水・排水設備)の関係者は定期的に検査を実施し、結果を特定行政庁(※1)に報告する義務があります。当社では専門員による点検業務を実施し書類の作成から提出まで行います。

※1・・都道府県知事、市長村長、特別区長(東京都23区)

特定建築物等定期調査

公共性が高く、不特定多数が利用する建築物、火災発生の恐れが高い建築物、衛星管理が求められる建築物の関係者は、建築基準法第12条により定期的に建築物の敷地及び地盤、建築物の外部、屋上及び屋根、建築物の内部、避難施設等の調査をし、その結果を特定行政庁(※1)に報告する義務があります。当社では専門員による点検業務を実施し書類の作成から提出まで行います。

※ 料金は建物の規模・設備状況により異なりますので、お問い合わせ下さい。